釣り初心者がイカ釣りデビュー

初心者1人釣行のおすすめプラン

泉南・朝マズメ(4:30〜8:00)向け — 駐車場・トイレがあって初心者1人でも行きやすいスポット&当日のプラン

1. 4:00 — 到着・駐車(余裕を持って到着。駐車場位置と料金を確認)

2. 4:10 — 準備(ライフジャケット/ヘッドライト/リーダー結束)

3. **4:30 — 朝マヅメ開始(まずは人が少ない堤防先端や

おすすめスポット(初心者向け・駐車/トイレ情報)

深日港(ふけこう) — 駐車場あり(無料の駐車スペースあり)、トイレあり、駅からも近くてアクセス良好。堤防や桟橋が整備されていて初心者向けです!!

樽井漁港(樽井) — 駐車場・トイレが近くに整備されているポイント。堤防が広めで車で行きやすい場所があります。

尾崎漁港(尾崎) — 漁港入口に有料駐車場(1日約500円)あり。堤防先端やテトラ帯があり魚影も濃いですが、足元注意の場所もあります。

谷川漁港 — 駐車場(有料)や簡易トイレがあるエリア。西側の波止がエギングで実績あり(堤防先端やカーブ付近が狙い目)。

次に必要な物ですが🎣 必要最低装備と予算目安

(新品・安価モデルを想定、ダイソーや格安通販も活用)

👇私も今回初めてなのでロストの事も考えて購入しました…

1. ロッド(エギング用スピニングロッド)

• 目安:8.0〜8.6ft、ML〜Mクラス

• 格安:5,000〜7,000円(例:シマノ「ルアーマチック」、ダイワ「リバティクラブ」)

• ダイソーや中華通販なら3,000〜4,000円でもあり

私は近所のタックルベリーにて中古で、「メジャークラフト・CRXー862E」を8000円程で購入しました!!

2. リール(スピニング)

• 目安:2500〜3000番

• 格安:5,000〜7,000円(シマノ「セドナ」やダイワ「レガリス」)

• 最低限:アマゾン中華リールなら2,000〜3,000円でも可(信頼性は落ちる)

👇これから長く続く趣味だと思うので奮発して買っちゃいました!!w                  近所のフィッシングエイトで10000円程でした…

3. PEライン

• 推奨:0.6〜0.8号 150m

• 格安:1,000〜1,500円(よつあみ・シマノ廉価版・中華PE)

• ダイソーPEもある(実釣報告あり、500円)

4. リーダー(フロロ)

• 推奨:2.0〜2.5号 30m

• 格安:600〜1,000円(クレハ・シーガー)

5. エギ(餌木)

• 推奨:2.5〜3.0号を数本

• ダイソー:1個200円(これで十分釣れる)

• 4〜6本買っても 1,000円前後

👇今回購入したエギちゃん達です!!上の写真のフラッシュブーストはまとめ売りで2980円でした!ダイソーは言わずもがな一個100円です🔥「これで是非とも釣れて欲しいです…(´;ω;`)ウゥゥ

6. 必須小物

• スナップ:300円(ワンタッチでエギ交換)

• プライヤー:1,000円(フック外し用)

• ラインカッター(ハサミ):300円

• タオル(家のを代用OK)

7. 安全・快適装備

• ライフジャケット:3,000〜5,000円(腰巻き型でなくベスト型が安心)

• ヘッドライト:2,000円前後(Amazonで安いものOK)

👇こちらAmazonで1100円程でした!「中華だったので少し不安でしたが感動のクオリティーでした!!

💰 合計予算(最低限)

• ロッド+リール:18000円(最安中古・中華なら5,000円でも可)

• ライン+リーダー:3500円

• エギ:4000円

• 小物:1,500円

• 安全装備(ライフジャケット+ヘッドライト):5,000〜7,000円

合計:26000円程で今回道具は0から揃えれました!

※元から持っていた物は合計金額に足しておりません!!

🔑 ポイント

• 「釣れるかどうか」=エギ・ラインが揃っていれば十分

• 「安全に帰れるかどうか」=ライフジャケットは必須(ここをケチらないでください!🙏)

• 竿やリールは最初は安いものでOK、ハマったら買い替えましょう。

まずは試してみたい(1万円以下)

ロッド & リール

• 中古セット品(メルカリ・中古釣具店):5,000円前後

• 例:エギング用 8.3ftロッド+2500番リール

• 中古屋なら「シマノ ルアーマチック」「ダイワ リバティクラブ」など掘り出しあり

ライン

• ダイソー PEライン 0.8号(150m):500円

• ダイソー フロロリーダー 2.5号(30m):300円

エギ

• ダイソーエギ 2.5号〜3号 × 5個:1,000円

小物

• スナップ(ダイソー):100円

• ハサミ(家のものでOK)

• プライヤー(ダイソー or Amazon):500円

安全装備

• ライフジャケット(Amazon格安ベスト型):3,000円前後

• ヘッドライト(Amazon格安LED):1,500円

合計:約9,000円

(中古ロッド+リールが安く手に入れば8,000円以内も可能)

コメント

タイトルとURLをコピーしました